「センチメンタルジャーニー」について1
ねじめ正一の『荒地の恋』(文芸春秋)を読み終わったあと、読んでみようという気になったのが、一度読んだあと、本棚に眠っていた北村太郎の『センチメンタルジャーニー』(草思社)。
もう一冊北村太郎のエッセイ本をもっていたが、それは捨ててしまった。
『センチメンタルジャーニー』。1993年9月の発行。すこし読んでみる。文章は淡々としてとても読みやすい。
北村太郎の詩集は買って持っていた。しかし捨てたのかもしれない。本棚に見当たらない。「荒地」の詩人の、ほとんどの詩人の詩集をもっていたと思うが、捨てたり失くしたりしたようだ。今すぐ本棚にみつけられるのは、吉本隆明、鮎川信夫の詩集だけだ。
『センチメンタルジャーニー』のほうが『荒地の恋』よりも北村太郎という人間についてよくわかる。しかし『荒地の恋』を読まなければ、この本を読む気にならなかっただろう。
4分の1ほど読みすすめたところで思う。この自伝、かなり細かい。北村太郎のファン以外はどう読んだだろう。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 藤沢周平「海鳴り」(2024.12.02)
- ドン・ウィンズロウ「報復」(2024.12.01)
- 1973年11月号の「解釈と鑑賞」(2024.11.20)
- 小林秀雄「常識について」(2024.11.18)
- ヘーゲル「哲学史講義Ⅱ」から(2024.11.09)
2か所直しました。
「高学歴のエリート」を
「高学歴の人」に
「ぜんぜん気づかなかった。」を
「初めて気づく。」に
投稿: 布村 | 2009年1月12日 (月) 22時06分
手直ししました。
投稿: 布村 | 2009年1月20日 (火) 11時27分