« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »
ヨーロッパとアジアのちがいを感じることもある。
珍しい。5年以上かかったな。
上手くいっている。
「これに反して、主観性の契機があらわれない東洋のような世界では、宗教的な観念が個人としてあらわれず、一般的な観念という性格をもち、したがってそれが哲学的観念ないし哲学的な思想となってあらわれる。」
フロムは速すぎる。
天王寺中カブ。
ヒントが欲しくて読んでいる。
渋柿だ。完熟しないと食べられない。
「一つの原理に従ってものごとをとらえることほど簡単なことはなく、それでなにかあたらしいこと、深いことを達成したかのような気になるものです。」
ウクライナ人はガッツがあるな。
フロムに興味がある。
最近のコメント