« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月30日 (水)

フロイト「精神分析入門」

Img_1287-2

ヨーロッパとアジアのちがいを感じることもある。

 

 

 

2022年11月29日 (火)

使い切ったボールペン

Img_1286

珍しい。5年以上かかったな。

 

 

 

2022年11月28日 (月)

Img_1285-2

 

 

 

2022年11月27日 (日)

Img_1284-2

 

 

 

2022年11月26日 (土)

花たち

Img_1283

 

 

 

2022年11月25日 (金)

玉ねぎの苗

Img_1282

上手くいっている。

 

 

 

2022年11月22日 (火)

ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から

Img_1281

「これに反して、主観性の契機があらわれない東洋のような世界では、宗教的な観念が個人としてあらわれず、一般的な観念という性格をもち、したがってそれが哲学的観念ないし哲学的な思想となってあらわれる。」

 

 

 

2022年11月21日 (月)

フロム「自由からの逃走」(訳 日高六郎)

Img_1280-2

フロムは速すぎる。

 

 

 

2022年11月20日 (日)

カブの収穫

Img_1279

天王寺中カブ。

 

 

 

2022年11月19日 (土)

フロイト「精神分析入門」

Img_1278-2

ヒントが欲しくて読んでいる。

 

 

 

2022年11月18日 (金)

Img_1277

渋柿だ。完熟しないと食べられない。

 

 

 

2022年11月17日 (木)

みかん

Img_1274

 

 

 

2022年11月16日 (水)

風景

Img_1272

 

 

 

2022年11月15日 (火)

風景

Img_1271

 

 

 

2022年11月14日 (月)

Img_1270

 

 

 

2022年11月13日 (日)

黄色い花

Img_1269-5

 

 

 

2022年11月12日 (土)

風景

Img_1268

 

 

 

2022年11月 9日 (水)

ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から

Img_1266

「一つの原理に従ってものごとをとらえることほど簡単なことはなく、それでなにかあたらしいこと、深いことを達成したかのような気になるものです。」

 

 

 

2022年11月 8日 (火)

イモふたつ

Img_1263

 

 

 

2022年11月 7日 (月)

Img_1262

 

 

 

2022年11月 6日 (日)

空と

Img_1261

 

 

 

2022年11月 5日 (土)

空と

Img_1260

 

 

 

2022年11月 4日 (金)

パンを食べる

Img_1258-2

 

 

 

2022年11月 3日 (木)

ウクライナ人は

ウクライナ人はガッツがあるな。

 

 

 

Img_1257

 

 

 

2022年11月 2日 (水)

フロムの「自由からの逃走」を買う

Img_1254-2

フロムに興味がある。

 

 

2022年11月 1日 (火)

Img_1252

 

 

 

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »