« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月29日 (月)

ジョージ・オーウェル「一九八四年」

Cimg1652

 ジョージ・オーウェルの『一九八四年』はぼくにとって特別な位置にあるといっていい、強い影響を受けた小説だったが、あることで捨ててしまった。

 それでもう一度手に入れて読んでみようと思い、手に入れた。そして読み始めた。

 

 

 

2020年6月28日 (日)

風景

Cimg1649

 

 

 

2020年6月27日 (土)

いまよく聴いている「サティ&ラヴェル」

Cimg1648

 いまよく聴いているのがブックオフで買った『SATIE & RAVEL WORKS』というレコード。

 朝起きたときにやる整体やヨガ、ツボ押しのときに使うことが多いし、寝る前の運動の時にも聴いている。

 サティのピアノソロの曲のゆっくりとした響きがいい。

 それとラヴェルは「ボレロ」をすぐ思い出すけれど、「ボレロ」がラヴェルの代表作ではないことがわかった。「亡き王女の為のパヴァーヌ」という曲のほうがいいんだ。

 

 

 

2020年6月26日 (金)

駅で並ぶ人たち

Cimg1646

 

 

 

2020年6月25日 (木)

映画館で

Cimg1645-2

 

 

 

2020年6月24日 (水)

啄木の「我を愛する歌」を読む

Cimg1641

 石川啄木の短歌「我を愛する歌」を気が向いたとき、ちょっとずつ読んでいる。身体に滲みこんでくるようだ。

 

 

 

2020年6月23日 (火)

Cimg1639

 

 

 

2020年6月22日 (月)

赤いつぼみ

Cimg1638

 赤い実だと思っていたら、赤いつぼみだった。

 

 

 

2020年6月21日 (日)

Cimg1630

 

 

 

2020年6月20日 (土)

Cimg1628

 

 

 

2020年6月19日 (金)

城山で

Cimg1624

 

 

 

2020年6月18日 (木)

風景

Cimg1614

 

 

 

2020年6月17日 (水)

「落ち葉焼却器」

 「落ち葉焼却器」という詩を『季刊詩的現代』33号(6月15日発行)に書きました。

Cimg1680

 

 

 

2020年6月16日 (火)

風景

Cimg1612-2

 

 

 

2020年6月15日 (月)

風景

Cimg1605

 

 

 

2020年6月12日 (金)

片山洋次郎「整体かれんだー」

Cimg1602

 『整体かれんだー』。毎月1日に読んでその月の中心というか、重点的にあつかう身体の箇所を確認している。

 実際はその前の月の下旬頃にはそういう身体のかたむきというか動きは始まってると神奈川県にある道場の身がまま整体ワークショップで教わったが、毎月1日というのが区切りがよくて、1日に確認している。

 6月は、

 「夏に向かって暑さに適応して身体の放熱機能が高まる必要があります。この時季はとくに汗をかきやすい身体へシフトして行こうとします。冬は風呂に入っても汗をかきにくいが、夏は同じ温度のお湯でも汗をかきやすくなるわけです。

 この汗をかきやすいという身体のモードは、腎臓の気の流れが良いということと連動しています。」

 とある。

 次いで、

 「6月は腎臓に関連する腰椎3番に弾力をつけることが目標になります。」

 とある。

 そういうことでぼくは腰椎3番に弾力をつける「微妙運動」を重点的に、優先的にやっている。

 

 

 

2020年6月11日 (木)

ダイコンを食べる

Cimg1601

 

 

 

2020年6月10日 (水)

コーヒーかすを集める

Cimg1599

 一杯になったら、庭の畑のいま何も作っていない所に腐葉土代わりにまいて、混ぜている。

 

 

 

2020年6月 9日 (火)

せんべいを食べる

Cimg1598

 

 

 

2020年6月 8日 (月)

きな粉を食べる

Cimg1597

 

 

 

2020年6月 7日 (日)

空と

Cimg1589

 

 

 

2020年6月 6日 (土)

空と

Cimg1587

 

 

 

2020年6月 5日 (金)

風景

Cimg1585

 

 

 

2020年6月 4日 (木)

Cimg1584

 

 

 

2020年6月 3日 (水)

Cimg1583

 

 

 

2020年6月 2日 (火)

Cimg1580

 

 

 

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »