横溝正史「犬神家の一族」
面白かった。『八つ墓村』、『獄門島』と読んできたが、これが一番面白い。
市川崑の撮った映画版よりも面白い。
いまの時代の推理小説とは単純に比較はできないんだろうが、横溝正史は格別だ。文章の力がまるでちがう。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から(2023.05.29)
- アガサ・クリスティー「死が最後にやってくる」(訳 加島祥造)(2023.05.13)
- 「歩く」(2023.05.12)
- ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から(2023.05.11)
- 奥野健男「日本文学史 近代から現代へ」読み終わる(2023.05.01)
コメント