「オーウェル評論集2」<水晶の精神>を読んでいる
整体、ヨガといったからだ関係の本と、ヘーゲルの『哲学史講義Ⅲ』をおもに読んでいるが、この頃はときどきオーウェルの書いた評論を読みたくなる。
ページを開いているのは『オーウェル評論集2』<水晶の精神>。
この中の「ウェルズ・ヒトラー・世界国家」やウィンストン・チャーチルの『最良の時』を書評しているものが面白い。オーウェルはチャーチルをかなり買っている。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- フロイト「精神分析入門(下)」(2023.09.21)
- ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から(2023.09.19)
- 松川なおみ「丘をのぼる」(2023.09.16)
- 小林秀雄「新編初期論考集 批評家失格」(2023.09.14)
- 与謝野鉄幹の「煙草」(2023.09.12)
コメント