まだよいテレビ番組が作れるんだな
18日、月曜日夜10時からやったNHKのドキュメンタリーはよかった。
えん罪なのに捕まって刑務所に20年も入っていた女性を取材したドキュメンタリーで、もうジャーナリズムとしてはテレビはダメだなとほぼ思いこんでいたぼくには意外だったし、驚きだったし、うれしかった。まだこういう番組が作れるんだなと思った。
刑務所から出てきて、20年間断絶していた社会にとまどい、立ちどまりながらも、そして激しい人間不信にとらえられながらも新しい現実につながろうとする女性の歩みがちゃんととらえられていた。
« 白い花 | トップページ | 「アダムサイト」30号 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「孤独のグルメ」(2023.03.09)
- 「ガラパゴス」(2023.02.14)
- 「ガラパゴス」(2023.02.07)
- 「浪人街」面白かった。(2022.09.03)
- 「アルプスの若大将」(2022.04.20)
« 白い花 | トップページ | 「アダムサイト」30号 »
コメント