« ヘーゲル「哲学史講義Ⅱ」についてのメモ  その13 | トップページ | ヘーゲル「哲学史講義Ⅱ」についてのメモ  その15 »

2017年8月 8日 (火)

ヘーゲル「哲学史講義Ⅱ」についてのメモ  その14

Cimg9065

 ヘーゲルのアリストテレスにたいする高い評価がある。プラトン、ソクラテスに負けないほどの高い評価。

 アリストテレスはプラトンの弟子で、あのアレクサンダー大王の家庭教師もやっていたという(これは何かで知っていた)。

« ヘーゲル「哲学史講義Ⅱ」についてのメモ  その13 | トップページ | ヘーゲル「哲学史講義Ⅱ」についてのメモ  その15 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘーゲル「哲学史講義Ⅱ」についてのメモ  その14:

« ヘーゲル「哲学史講義Ⅱ」についてのメモ  その13 | トップページ | ヘーゲル「哲学史講義Ⅱ」についてのメモ  その15 »