« 街の風景 | トップページ | 葉の世界 »

2016年12月 3日 (土)

鼻づまり

Cimg7962

 毎年のことだけど、湿度が低くなってくると、鼻がつまりだす。今年は早かったように思うが、調べてみるとカレンダーに、10月の1日のところに、「鼻がつまりだす」とメモしてある。

 眠っているときは、ほぼ口呼吸になっているようで、目が覚めると口が渇いているし、ネバついている。

 でもよく眠れている。寝つきもいい。

 ただ朝方、眠りが浅くなっているとき不安感を感じる。不安感が来ている。これは鼻づまりへの身体からの反応だろうと思っている。

 息苦しさへの反応だろう。

 心配ごとが何もないということはない。身体のことで気になっていることはいくつかある。

 外からくることでいえば、アメリカの大統領選の結果にショックを受けている。日本の憲法改正の動きが気になっている。恐ろしいことになるんじゃないかと思っている。

 しかし身体からだろう。

 よく眠れているから、この状態をキープしつつ、流れに身をまかせよう。乗っていこう。

 

« 街の風景 | トップページ | 葉の世界 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鼻づまり:

« 街の風景 | トップページ | 葉の世界 »