「溺れるナイフ」を観に行く
五分五分だな。つまらない映画だったら、がっくりするなと思って観に行ったが、映画が始まってしばらくして、これは上質の青春映画ってところだなと思い、そして観つづけていて、それ以上の映画だと思った。
<絵>としての映画でいうと、いいなあと思う<絵>がかなりあった。とくに「海」が美しかった。
そしてストーリーがけっこうよい。終わり方もいい。ラストは渦を巻かれるような感じで引っ張り込まれ、ぼくはジーンときた。
と、もっといろいろこの映画のことを書きたいと思うが、ちょうどうるさい人がちかくに座ってしまい、<映画を体験する>というまでは『溺れるナイフ』に集中して観ることができなかった。だから感想としてはここまでとなる。
もう映画館のマナーというのは無茶苦茶になっていて、うるさい人が近くに座ったらそれまでだとあきらめてはいるが、気分は悪い。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「孤独のグルメ」(2023.03.09)
- 「ガラパゴス」(2023.02.14)
- 「ガラパゴス」(2023.02.07)
- 「浪人街」面白かった。(2022.09.03)
- 「アルプスの若大将」(2022.04.20)
コメント