ジョン・コルトレーン「クレッセント」

ジョン・コルトレーンのアルバム『クレッセント』。とてもいいアルバムだ。
コルトレーンの音楽には血の温かさを感じる。
解説によると「クレッセント」というのは「三日月」という意味だ。
曲は、
1 クレッセント
2 ワイズ・ワン
3 ベッシーズ・ブルース
4 ロニーズ・ラメント
5 ザ・ドラム・シング
演奏はジョン・コルトレーン・カルテットとなっていて、
ジョン・コルトレーン テナー・サックス
マッコイ・タイナー ピアノ
ジミー・ギャリソン ベース
エルヴィン・ジョーンズ ドラム
と記されている。
録音は1964年4月と6月。
「音楽」カテゴリの記事
- チャーリー・パーカーを聴く(2022.07.22)
- ジャズを聴く(2022.07.10)
- キース・ジャレットの「ザ・ケルン・コンサート」を聴く(2022.07.07)
- 80年代の曲がいっぱい入ったCDを買う(2022.06.16)
- ベスト・ジャズ・バラッズ 100(2022.02.17)
コメント