島田謹介写真集「京の叙情」

ずっと写真集をみつづけていると、風景だけの写真集はくるしいというか、風景だけだともたないというのがわかってくる。
人間が映っていないと足りない感じがするのだ。
この島田謹介の『京の叙情』という写真集はめずらしくもっている写真集だ。完全に風景だけというわけではないが、それでもめずらしい。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から(2023.05.29)
- アガサ・クリスティー「死が最後にやってくる」(訳 加島祥造)(2023.05.13)
- 「歩く」(2023.05.12)
- ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から(2023.05.11)
- 奥野健男「日本文学史 近代から現代へ」読み終わる(2023.05.01)
コメント