福山の風景
福山駅の駅前は立派というかにぎやかなのだ。ぼくが歩いた限りではシャッター街というところはなかった。
去年岡山にイオンができて、そのすさまじい集客力は倉敷イオンでよく知っているので、岡山駅前がどうなったのかわからないが、それまでは福山駅前は岡山駅前や倉敷駅前にくらべてはるかににぎわっていた。例外的な感じさえした。
ぼくの目は古びたもの、さびれたもの、朽ちかけたもの、廃墟に向かっているもの、赤茶けたものに惹かれてしまうので、そういうにぎわった写真は撮れてないのだが、それでも楽しめそうな大きな街だと思いながら歩いたのだ。
« 2015 笠岡の夏2 | トップページ | 「キャロル・キング自伝ーーナチュラル・ウーマン」を読む »
コメント