「ひょうたん」56号
『ひょうたん』56号ができました。宅配便で送られてきたダンボールの箱を開けるときは、やはりうれしい。
今号はぼくは、「リアルな3月」という詩を書いています。
56号に書いているのは、
水嶋きょうこ、後藤順、村野美優、君野隆久、森ミキエ、阿蘇豊、岡島弘子、小原宏延、布村浩一、絹川早苗、中口秀樹、小林弘明、相沢育男、柏木義高、睦ゆみこです。
発行所はひょうたん倶楽部。編集/制作・相沢育男。装画・相沢律子。定価400円。
じぶんの担当というか、じぶんの送っているぶんは、いままではクロネコメール便で、すぐに一斉に送っていたんですが、そのメール便が廃止、次のDM便というのもまだどういうものかよくわからないということで、今回はふつうの郵便で送るつもりです。
ちょっとゆっくりと送っていこうとも思っています。
« 芹沢俊介「『いじめ』が終わるとき 根本的解決への提言」 | トップページ | 「ライアンの娘」を観に行く »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から(2023.05.29)
- アガサ・クリスティー「死が最後にやってくる」(訳 加島祥造)(2023.05.13)
- 「歩く」(2023.05.12)
- ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から(2023.05.11)
- 奥野健男「日本文学史 近代から現代へ」読み終わる(2023.05.01)
コメント