ちょっと高かったが
デパートで買ったズボンの丈を直してもらうあいだ、45分間くらいだったけれど、下の階の本屋で小林秀雄のまだ読んでいない本をみつけて買い(『直観をみがくもの』という文庫本)、いい気になって歩いていたら、シャープペンシルを置いてあるコーナーが目にとまり、よさそうじゃないかと思って買おうとした一本だが、レジの表示する数字をみてびっくり、一瞬からだが硬直した。1000円を超えていたからだ。なんとはなしにまとめて並べて置いてあったから、100円くらいだとおもっていた。
あのーともいえず、そのまま買ってしまったが、つかってみると結構いい。肩をいためてから、字を書くことが前ほどスムースでなくなっていて、苦労しているので、このままいい感じで書けるなら、1000円でも高くない。こういうことにこそ金をつかわねばならん。しかし物を買うときはちゃんと確認したほうがいいな。
« 「ひょうたん」55号 | トップページ | 風景 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 「ひょうたん」55号 | トップページ | 風景 »
コメント