ときどき読みたくなる「心的現象論序説」
ほとんど衝動的に読みたくなることがある。たぶん、むずかしくてスーッとは読めないからだ。ふだん使うことのない頭の回路、身体の神経回路をつかうからだ。
本能的な欲求ともいえるだろう。たまに牛肉を食いたくなるような。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から(2023.05.29)
- アガサ・クリスティー「死が最後にやってくる」(訳 加島祥造)(2023.05.13)
- 「歩く」(2023.05.12)
- ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から(2023.05.11)
- 奥野健男「日本文学史 近代から現代へ」読み終わる(2023.05.01)
コメント