吉本隆明・超「20世紀論」2
面白いと思ったところを一つ。
「人間の心の動きは、脳ではなく、基本的には内臓の動きにのっとっているんです。これは、解剖学を専門とする医学者の三木成夫(しげお)が明らかにしたことです。」
理屈ではこれはこうなってこうなるから、あっちに行ってもいいんじゃないか、あっちに行こう。と考えたけれども、答えを出したけれども感情がどうしてもついていかないということが最近あったもんだから、なるほどと思ったわけです。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から(2023.05.29)
- アガサ・クリスティー「死が最後にやってくる」(訳 加島祥造)(2023.05.13)
- 「歩く」(2023.05.12)
- ヘーゲル「哲学史講義Ⅰ」から(2023.05.11)
- 奥野健男「日本文学史 近代から現代へ」読み終わる(2023.05.01)
コメント