« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月29日 (金)

Cimg2764

2013年3月27日 (水)

散歩

Cimg2761_2

2013年3月24日 (日)

Cimg2787


Cimg2789


Cimg2790

2013年3月21日 (木)

駒場で

Cimg2744


Cimg2746

2013年3月14日 (木)

「独航記」

Cimg2706

 辺見庸の『独航記』を読んでいる。エッセイ集だ。辺見庸の書くもの、話すことというのは陰々滅滅としていて、なかなか気が晴れるということにはならないが、この『独航記』は少し違う。息が継げる感じがする。

 ダメ男ぶりをはっきり書いているのがいい。この人ふつうの人なんだなと思わせる。ふっ切れなかったり、すべきことをしなかったり、妙なものに惹かれたり、くどくどと考えこんだり、スケベだったり、自分勝手だったりということは、誰でもそうであるしかないことだ。全くそうじゃないという人間はいない。そうして人間の底にドロドロとした、名付けられない、切れ切れの、意志とははなれた混沌をみるというのは辺見庸独特の志向だとつよく感じる。

 「ジャイアント馬場」のこと、「顔の大きい女」のこと、「恐山」のこと、「墓場」のこと、「掃除機」のこと、「カンボジア」や「中国」のことなどにふれる。

 たぶん辺見庸の書いたもののなかで、いちばんいい本だと思うようになるだろう。

2013年3月12日 (火)

吉祥寺で

Cimg2739


Cimg2743

2013年3月10日 (日)

「ひょうたん」49号

Cimg2771

 『ひょうたん』49号ができました。今年最初の『ひょうたん』ですね。ぼくは「『アウトレイジ ビヨンド』を観に行く」という詩を書いています。

 『ひょうたん』49号に書いているのは、

 相沢正一郎、村野美優、柏木義高、水嶋きょうこ、阿蘇豊、森ミキエ、後藤順、小原宏延、水野るり子、布村浩一、絹川早苗、君野隆久、岡島弘子、中口秀樹、相沢育男、大園由美子です。

 発行所はひょうたん倶楽部。編集/制作は相沢育男。装画は相沢育男+律子。定価400円。

2013年3月 7日 (木)

江古田で

Cimg2712


Cimg2713

2013年3月 3日 (日)

ライブハウスで

Cimg2700

2013年3月 2日 (土)

井の頭公園

Cimg2671_2


Cimg2672_2


Cimg2678_2


Cimg2682


Cimg2688

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »