「吉本隆明 語る」2012
NHK・Eテレでやった「吉本隆明 語る」の再放送を観た。
見落としていたところ、勘違いしていたことなんかがわかったりした。吉本隆明の顔を長いあいだずっと観ていておもったことは、吉本隆明がいい人でよかったということだ。
こんなに話ベタなひとがずっと人前で話すことをやめなかったのはすごいと思ったし、話ベタを治そうとしなかったこともすごいことだと思った。
言葉の本質は伝えるということにはなく、言葉の本質は沈黙にあるという考え方は魅力的だ。人びとを救う力をもったコトバだ。しかしこれは宙空にある言葉として受けとるべきで、じかに自分の生活にもちこむとまちがってしまうのだ。
« 空 | トップページ | 「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」は面白かった »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「孤独のグルメ」(2023.03.09)
- 「ガラパゴス」(2023.02.14)
- 「ガラパゴス」(2023.02.07)
- 「浪人街」面白かった。(2022.09.03)
- 「アルプスの若大将」(2022.04.20)
コメント