« 「悪い神」を読む3(終) | トップページ | カウンターで読む「小林秀雄」 »

2009年6月17日 (水)

「点ーten-」

20090614_cimg0075

 宇多田ヒカルの本、『点ーtenー』(EMI Music Japan Inc)を読んでいる。

 宇多田ヒカルがじぶんで書いている「はじめに」を読んだ中心的な印象は「スピードがある」ということ。

 素直でストレート。読んでいてきついなあと思うところもあるが、ほとんどが「時代の言葉」ではなく、自分のなかを通ったコトバを書いている。それは大したことだと思う。

« 「悪い神」を読む3(終) | トップページ | カウンターで読む「小林秀雄」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「点ーten-」:

« 「悪い神」を読む3(終) | トップページ | カウンターで読む「小林秀雄」 »