« 「センチメンタルジャーニー」について4 | トップページ | 晴れ、そして辺見庸 »

2009年2月 6日 (金)

「センチメンタルジャーニー」について5(終)

 つねに引っ越しを意識していた時期があって、多くの本、雑誌を捨ててしまった。この『センチメンタルジャーニー』には「いいエッセイだ」という思いが残っていて、捨てずにいたが、最初の読後感とは遠いところにいると思う。

 本棚が一杯で、ダイニングキッチン、玄関に本や雑誌を平積みにしている。そのこともあって、本棚にある本をかえたいと思っている。ぼくのなかの「本棚に置いておく本」の考え方を変えたい。

 こんどは藤沢周平の文庫本をざっと並べたい。今ぼくに必要なものを置く場所にしようと思っている。

« 「センチメンタルジャーニー」について4 | トップページ | 晴れ、そして辺見庸 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「センチメンタルジャーニー」について5(終):

« 「センチメンタルジャーニー」について4 | トップページ | 晴れ、そして辺見庸 »